セントレア

  • アプローチ

今回は、静岡・三河方面からセントレアに向うと想定して<岡崎〜安城本仮屋刈谷常滑>、道路的には、国道一号線→県道48号線→県道47号線→国道23号線→知多半島道路セントレアラインというルートでした。
岡崎を14時に出発。土曜日のこの時間なので渋滞することなく走行。セントレアには15時ちょうどくらいに入島しました。このルートだと、料金所を3箇所通過するのでETC付車だと快適に通過出来て◎です。
23号線・知多半島道路とも、路面が再舗装され走行するに際してのストレスは感じられません。ただ、苦言を言うならば、23号線に入ってから、伊勢湾岸道路知多半島道路名古屋高速への分岐の案内は表示されているのですが、『中部国際空港こっち』とかいう表示・案内が全く無く、地元or知っている人間しか知多半島道路セントレアラインに繋がる”ことが分かりません。伊勢湾岸道路の分岐が最初に来るので、間違ってそっちに行った車も多いでしょうね。事実、知多半島道路の分岐点では、ゼブラゾーンに止まっている!車が往生してましたから。この日記を見た国土交通省の方(いないってw)何とかしてください!

  • 駐車場

空港島に入り、駐車場にガウ。道路は4車線くらいあってターミナルへ行く車線・駐車場へ行く車線がインディアナポリスレースウェイの様にオーバル状に進む。かなり長いので、ターミナル・駐車場に行くにはどこの車線を走ればいいか落ち着いて考えられるからいいかも。
駐車場は大きくP1・P2と分かれており、それからAからKブロックまで細分されています。旧名古屋空港と比較すると、駐車場がかなり大きくなっており、GW・盆時期の旅行ピーク時にも対処できそう。ただし、Aブロック(ここだけ平面)はターミナルビルまでかなりの距離を歩く羽目になるのでそれなりの覚悟が必要です。

  • ターミナルビル

建物に入ってまずたどり着くのが「アクセスプラザ」ここは、駐車場から・電車を降りてから最初に入る場所で、レンタカー会社のカウンター・切符売り場・名古屋駅への直通バス乗り場・隣接するホテルの入口があり、正に“アクセスプラザ”です。
そこから、動く歩道でターミナルの本棟に入るとすぐ、右に国内線のチェックインカウンター、左に国際線のチェックインカウンターが並び、前評判通りに乗り継ぎが本当に楽そう。今後、ますます海外のエア会社の就航が増えそうなヨカソ。

  • スカイタウン


そして、先日9万6千人の来場があって入場制限されたという4Fの「スカイタウン」へ。今日も、4Fへ通じるエスカレーターの前が流入制限され、↑のような感じでした。が、実は、この正面エスカレーターではなく、一旦3Fをそのまま奥まで進むと、4Fに上がる別のエスカレーターがあり、こちらは制限ナシなので混んでいる時には正面から上がるのではなく、奥に回った方が早く4F行けます。
で、4Fは右手に「ちょうちん横丁」(和)
  
左手に「レンガ通り」(洋)があります。
  
どちらも、食中心のお店ばかりだったのですが、“中部初出店”というお店が何店もあり、長蛇の列でした。普通に店が並んでいるのではなく↑の写真ように“街”のような造りになっているので、「ここは本当に空港か?」というより、「ここは名古屋か?(笑)」と思えるほどで、なんとなくビーナスフォートを連想させましたね。

  • スカイデッキ

4Fスカイタウンをそのまま進むと「スカイデッキ」へ繋がります。外に出てみると、船の甲板、それもタンカーの甲板を思い起こさせました。大体300m位ありましたかね。で、売り物の「先端から手の届くくらいに見える滑走路」というのが↓です。

先端近くの階段室に国際・国内線の発着案内のディスプレイがあり、これを参考にデッキに出たり入ったりしてました。
滑走路が3500mと長いため、B747クラスの機体以外は、スカイデッキの先端の位置では、ランディングした飛行機は既にターンに入り、テイクオフする飛行機はもう地上から離れ上昇に入っている為に、名古屋空港の「エアーフロントオアシス」で、機体を真下・間近で見ていた人たちからするとちょっと物足りない感があるのでは? あと、無線の受信機を持った“マニアックな”方々の姿も少なかったですね。

  • 宮の湯


もう一つの「売り」の“展望風呂”にも入ってきました。ここもオープン時には1時間30分待ちの入場制限でした。今日も入口の前に列が出来ており、「約20分待ち」だったのですが、実際は5分くらい待ってすぐに入場できました。入湯料は900円、ロゴ入りタオルが250円。タオル持って行けばシャンプー類も揃っているので900円のみです。朝8時から営業しているので、ウチ的には、朝一便で帰ってきて、ひとっ風呂浴びてそのまま出勤って事が容易にできるようになったのが◎。
そうそう、「湯船につかりながら飛行機が見える」という“謳い文句”は本当です。大の大人が窓べりに連なって外を見続けてました。小さい子が靴を脱いで立ち膝して電車の窓から外の景色を見ている光景そのままでしたね(笑) そのほかは、電気風呂・ジャグジー・寝風呂・サウナがあったので一通り入って退場。

  • 宣伝

1Fに郵便局とセルフ方式のレストランとローソンがあります。ここのフロアは、「ウェルカムガーデン」と称され、タクシー・バスの降車場、一般車の降車レーンがあり、ツアーの団体客と、個人客で車でアクセスして送ってきてもらった人達はここからビルに入ってきます。
旅行で空港を利用し食事を取るのであれば、混雑している4Fのスカイタウンよりも、ここのレストランの方がメニューも色々・リーズナブルでしかもドリンクバーもありなんで、オススメです。

  • 帰り

帰りは、名古屋方面へガウ。ルートはセントレアライン→知多半島道路名古屋高速→国道302号線で稲沢へ。このルートでも料金所を3回通過するのでETC付車はストレス無く通過できます。ただし、ETCを装備されている方は、「ETC専用」ゲートは少なくなってますから気をつけましょう。「ETC/一般」ゲートだとそこに向っている車はほぼ間違いなく“一般車”ですからね。ウチもハマリました(´・ω・`)
20時過ぎにセントレアを出たので(4時間半も居た)流れは断然ハイペースで、45分ほどで着きました。